水回りリフォームは
工事の程度を確認すべし!
なぜ部位別かというと、部位によって工事の規模が変わってくるからです。
それに伴い、おススメ業者さんも変わるためですね。
ご紹介する内容は、あくまで私個人の意見です。
ご参考程度にしてもらえばと思います(^^)/
リフォーム会社をお探しの方は、リフォーム会社紹介サイトをご利用ください。
それでは、水回りリフォームどこに頼んだらいいかを順番に見ていきましょう!
水回りリフォームの種類

1.お風呂全体のリフォーム
タイル貼りのお風呂からのユニットバスへのリフォーム。
ユニットバスからユニットバスへのリフォーム。
2.キッチン全体のリフォーム
キッチンの入れ替えのみの場合やLDK全体のリフォームもあり。
3.洗面化粧台の交換リフォーム
洗面化粧台交換リフォーム。
既製品ではなく、オリジナルの造作洗面へのリフォーム。
4.トイレのリフォーム
和式トイレから洋式トイレへリフォーム。
洋式トイレの交換リフォーム。
ウォシュレットのみ取付や交換。
5.給湯器の交換
6.ガスやIHコンロの交換
7.レンジフードの交換
8.キッチン水栓の交換
9.食洗器の交換
10.浴室乾燥機の交換
その他として、「水漏れ修理」もありますが、そちらは町の水道屋さんや水トラブルの救急サービスをご利用頂ければと思います。
今回は上記10個に対して、どこにお願いするといいかをご紹介していきます。
では、部位別におススメの業者を順に見ていきましょう!
小型単品はネット販売業者がおススメ

ガスコンロ、IHコンロ、レンジフード、食洗器、キッチン水栓、給湯器の交換はネット販売業者がおススメです。
ネット販売業者とは、インターネットで商品と取付交換費用コミで販売している業者さんです。
上記商品は「リフォーム工事」というよりは「機器の交換」となりますので、ほぼ物販に近いです。
物販となれば、やはり「価格が安いネット販売」が一番です!
トイレに置いても、洋式トイレから洋式トイレの交換のみで内装工事がない場合や、ウォシュレットのみの交換や設置の場合、ネット販売業者さんはおススメです。
探し方は、インターネットで「商品名や部位+交換」などで検索するといいでしょう。
では続いて見ていきましょう!
トイレ・洗面化粧台の素取り替えはホームセンター

リフォームコーナーがあるホームセンターさんに行くと、トイレや洗面化粧台が展示されていると思います。
トイレや洗面化粧台の交換で、内装工事がない場合や、とにかく安くリフォームしたい場合、また商品にこだわりがなく、水回り設備機器メーカーさんの商品でなくてもいい場合は、ホームセンターさんがいいでしょう。
理由は、コーナンさんなどではオリジナル商品があり、工事費込みで安く販売されているからです。
次は、リフォーム会社さんがいい水回りリフォームを見ていきましょう!
お風呂・キッチンはリフォーム会社がおススメ

お風呂やキッチンの丸ごと全部交換するリフォームや内装工事が伴うトイレや洗面所のリフォームはリフォーム会社さんがおススメです。
理由は、リフォーム会社さんは「リフォーム工事」の専門業者だからです。
コンロ、給湯器、水栓などは「リフォーム工事」というより「機器の交換」なのに対して、お風呂やキッチンとなれば大工工事、仕上げ工事もガッツリ入ってきます。
ようするに「簡単な工事ではない」ということです。
それを証拠に、工事込みのネット販売業者さんのサイトでは、このお風呂やキッチンはラインナップにありません。
「物販」ではなく「リフォーム」になるからですね。
また、トイレ工事も和式トイレから洋式トイレにする場合や、おしゃれな造作洗面リフォームとなれば、簡単な工事ではないのでリフォーム会社さんにお願いする方がいいでしょう。
ちなみにホームセンターさんや家電量販店さんでもお風呂やキッチンリフォームをお願いできますが、下請けのリフォーム会社や工務店に丸投げしているケースがありますので、やはり「リフォーム専門会社」にお願いするのが一番いいでしょう。
次は、単品ではなく複合工事のケースを見ていきましょう!
複合工事はリフォーム会社がおススメ

水回りリフォームをされる場合、1つのみではなく複数同時にされる方も多くいます。
例えば「お風呂、洗面、トイレ」「お風呂、給湯器」「洗面、トイレ」「キッチン、お風呂、洗面、トイレ」また「水回りリフォームとリビングなどの内装工事」などさまざまです。
このような場合も、リフォーム工事の専門である、リフォーム会社さんがいいでしょう。
ネット販売業者さんは1人のスタッフが半日や1日で交換工事することが多く、複数部位の工事に対応していない場合が多いです。
複数の部位を工事するとなれば、大工工事や内装仕上げ工事が絡んできますので、後々の保証や点検メンテナンス、アフターフォローの面からも業者を分けるのではなく、一括でリフォーム会社さんにお願いする方がいいですね。
それぞれの要望にあった業者さんにお願いするといいでしょう。
リフォーム会社さんにお願いする際は、会社選びがとても大事です。
また、1社だけに相談するのではなく、必ず複数社に相談しましょう。
次は、いいリフォーム会社を探す方法を見ていきましょう!
業者探しはリフォーム会社紹介サイトが便利

いいリフォーム会社を探す方法は、基本的にはインターネットです。
ネット検索やGoogleマップ検索でリフォーム会社さんのホームページを見たり、昨今であれば、YouTubeやインスタグラムなどからも探すことが可能でしょう。
しかし、そのどれよりも便利な方法があります!
それは「リフォーム会社紹介サイト」を利用することです。
リフォーム会社紹介サイトとは、ユーザーとリフォーム会社をマッチングするサービスを提供しているWEBサイトでさまざまなメリットがあります!
メリット①相見積もり前提のサイトなので一括相談、一括見積りがしやすい
リフォーム会社に一括で相談や見積り依頼ができるサービスが前提のサイトなので、加盟しているリフォーム会社も、もちろんOKしています。
有名なサイトだと加盟業者も多い上、どんな業者でもOKではなく加盟に厳しい条件を設定しているのでいい業者がいっぱいいます。
サイトで加盟している会社情報を見ることができますので、近くの会社を探すことが簡単にできます。
メリット②金額だけでなく提案や保証アフターフォローも見比べることができる
一括見積りを取るメリットは金額を見比べることができるだけでなく、プラン提案、実績、ユーザーからの口コミ評価、保証内容、点検、メンテナンスなどのアフターフォロー、その会社の理念や考え方も見比べることができます。
リフォームやリノベーションは工事中の近隣への配慮マナーや工事後のメンテナンスや不具合があった際の対応が大切で、ポイントとしては「親身になって相談を聞いてくれる今後長く付き合っていける信頼できる会社かどうか」です。
メリット③匿名での相談も可能なのでとりあえず相談してみることができる
複数社に相談したら契約しないといけないのでは、、、と心配される方もいるかもしれませんが、心配無用です!
普通に提案してもらったり、見積りをもらったりしてもすべてお断りも可能です。
でも「まだするかどうかわからないしなんか悪いわ、、、」と感じる方は、匿名での一括相談もできますので「とりあえず気軽に相談してみる」ということができます。
相談してみた結果「やっぱりやめておくわ」ということが簡単にできますので、ご安心ください。
デメリットは、相談するという手間とそれにかかる時間だけです。
これを利用しない理由はありませんね。
それでは最後にまとめです。
まとめ
水回りリフォームには「物販寄りのもの」と「リフォーム寄りのもの」がある。
物販寄りの機器交換は、ネット販売業者が安くておススメ。
複合工事やお風呂キッチンなど、リフォームよりの場合は、リフォーム会社がおススメ。
そもそも水漏れなどのトラブル対応は、町の水道屋さんや救急サービスがおススメ。
商品に関しても、いろいろな機能をもった便利なものがどんどん開発されています。
すべての水回りリフォームに関して言えることですが、満足のいくいいリフォームになるかどうかは、いい業者さんにお願いできるかどうかです。
いい業者さんを見つけて満足できるリフォームを実現してください(^^♪
最後までご覧頂きありがとうございました、当サイトがご覧頂いた方のお役に立てれば幸いです。