リフォーム進め方

リフォームでこれはやめて!やってはいけないたった1つのこと

浴室内は角ばったものは危険

 

リフォームでやってはいけないことは
価格のみで判断すること!

 

 

管理人U
管理人U
リフォームでやってはいけないこととして、「価格のみで判断すること」はよく言われることです。

安いに越したことはないのは、誰でも同じです。

価格はもちろん大事な判断基準の1つですが、価格のみで判断すると後悔することもあります。

今回はそんな価格重視を、なぜおすすめしないのか?ではどうすればいいのか?等、順番に解説していきます。

当サイトはリフォームリノベーションの魅力や、失敗後悔しないためのお役立ち情報を発信しています。

最後までご覧頂き、少しでも参考になりましたら幸いです(^^)/

 

 

いいリフォーム会社をお探しの方は、リフォーム会社紹介サイトをご利用ください(^^)/

 

>>『リフォーム会社紹介サイト『用途別』おすすめ3選』

 

 

それでは、リフォームでやってはいけない価格のみで判断すること、について順番に見ていきましょう!

 

 

価格重視をおすすめしない理由

価格重視をおすすめしない理由

 

リフォームは高すぎても安すぎでもダメで、適正価格でしなければなりません。

 

 

安くするということは、使う材料を安価なものに変更したり、工事を簡素化して短縮したり、工事の仕上がり検査の手間を省いたり、保証期間を通常より手薄にしたり、必ずどこかにシワ寄せがきます、、、。

 

 

そうなると決められた性能、品質で工事されていないため、後々不具合が起きやすくなるのです。

 

 

不具合も軽いものならまだいいですが、補修が必要だったりすると追加工事が発生して、結局通常の費用より多くかかってしまった、、、というケースもあるのです!

 

 

そうなれば本末転倒ですよね、、、

 

 

つまり!

 

 

リフォーム費用を安くすることは、品質を落とすことなのでオススメしません!

 

 

管理人U
管理人U
複数社に見積り依頼して、単に一番最安値の業者にお願いするのではなく、まず見積り内容をしっかり確認しましょう!

どこに価格差があるのか?をちゃんと理解した上で、判断することが大事です。

しっかり見積り内容を見比べることで、高すぎたり安すぎたりが見えてくるのです!

 

次は、リフォームで大事なことを見ていきましょう!

 

 

リフォームで大事なこと!

リフォームで大事なこと

 

リフォームで大事なことは、大切な住まいを長く任せられる会社に相談することです。

 

 

リフォームは古くなったものを元通りにすることで、ようは住まいのメンテナンスなのです。

 

 

住まいは消耗品なので、必ず痛んだり劣化したりし、長く維持しようとすると定期的な点検と、適切なリフォームが必要です。

 

 

長く住んでいるといろいろな部分が劣化してきますので、その都度リフォーム会社を探すのではなく、信頼できる会社に毎回診てもらってリフォーム履歴を管理してもらう方がいいのです。

 

 

管理人U
管理人U
毎回複数社に見積りをとって、最安値の業者に依頼する場合、手間もかかりますし、毎回1から住まいを診てもらわないといけないのは、効率です。

リフォームは繰り返ししていくものなので、信頼できる会社を見つけて任せることが大事ですね(^^)/

 

それでは続いて、価格重視の方がやってしまいがちなNG行為を、順番に見ていきましょう!

 

 

NG①他社の見積りをそのまま流す

NG①他社の見積りをそのまま流す

 

他社で出してもらった見積書を、そのまま別の業者に渡して「同じ内容でこれより安くして」です。

 

 

見積書は、現地調査して見積りを作成する手間がかかっている上、各業者無料でやっています。

 

 

無料でもらえる見積書というのはお客様サービスのために、手間や労力がかかっていて有難いものなのです。

 

 

その一生懸命作ってくれたものを他社に渡して、これより安くしてっていうのは、かなり下品な行為なのでオススメしません。

 

 

管理人U
管理人U
見積り書の横流しは、作成した業者も横流しを受けた業者もいい気がしません。

リフォームは、お客様と業者との信頼関係が大事です。

契約する前から嫌われるようなことをしていては、いいリフォームになるはずがないでしょうね、、、。

これから見積り依頼をする方は、覚えておくといいでしょう(^^)/

 

続いて、NG行為2を見ていきましょう!

 

 

NG②とにかく安くしてを連呼

NG②とにかく安くしてを連呼

 

リフォーム会社はお客様の要望を汲み取って、住まいの状態を調査して、お客様の要望と住まいの両方に適した提案を考えます。

 

 

長く住み続けるために必要な提案があっても、高いという理由だけで断り、とにかく金額を安くしてというのは、長い目でみると損をすることもあります。

 

 

予算がどうしてもない場合は仕方ありませんが、「とにかく安くできれば何でもいい、安くして安く!」と連呼するのは、業者側もやる気がなくなるのでオススメしません。

 

 

予算があまりない場合は、最初にしっかり出せる金額を伝えて、実現可能かどうか尋ねるといいでしょう(^^)/

 

 

管理人U
管理人U
多くの方が、安くリフォームしたいと思っています。

それは業者側もわかっています。

わざと高額な金額をとってやろうとしている悪い業者は例外ですが、普通はそれも考慮した価格になっているものです。

大事なのは、適正価格かどうかです(^^)/

 

続いて、NG行為3を見ていきましょう!

 

 

NG③住宅の性能を落とす

NG③住宅の性能を落とす

 

安くしたいがために、必要な工事をしないケースです。

 

 

例えば、壁を抜いたり柱を抜いたりする場合、構造上補強が必要になることが多いが、安くしたいので補強しないケースです。

 

 

基本的な考え方として、地震の際に倒壊しないよう、現状より弱くなることは絶対にしない方がいいです!

 

 

命にかかわる大事なことなので、安くしたいからといって性能を落とすことは、オススメしません。

 

 

管理人U
管理人U
壁や柱を抜く場合は、業者の意見をしっかり聞いて、安全を最優先するといいでしょう!

現状より悪くしないことが大事です(^^)/

 

それでは最後、NG行為4を見ていきましょう!

 

 

NG④複数社に見積りをとり過ぎる

NG④複数社に見積りをとりまくる

 

リフォームは、1社だけに相談せず複数社に相談することがいいでしょう。

 

 

しかし!

 

 

あまり多くの業者に依頼するのは、オススメしません。

 

 

現地を見に来てもらう日程調整も大変ですし、都度立ち合いも必要です。

 

 

そして、見積り作成してもらった後の受け取りと説明に、再度時間が必要になります。

 

 

リフォームの内容によって多少変わりますが、オススメは3社程度です。

 

 

8~10社に見積り依頼すると、正直かなり大変だと思います、、、それに業者側も合い見積りが多いとイヤがりますね、、、。

 

 

管理人U
管理人U
合い見積りが多いということは、契約できる確率が低くなるので、業者もあまり乗り気じゃなくなるのです。

それに数が多いと、お断りするのも大変ですしね、、、( ゚Д゚)

リフォームで失敗しない秘訣は、信頼できるいいリフォーム会社に相談することと、1社だけでなく3社程度に相談することです!

 

次は、いいリフォーム会社を探す方法をご紹介します!

 

 

いいリフォーム会社を探す方法

いいリフォーム会社を探す方法

 

いいリフォーム会社を探す方法は、基本的にはインターネットです。

 

 

ネット検索やGoogleマップ検索で、リフォーム会社さんのホームページを見たり、YouTubeやインスタグラムなどからも、探すことが可能でしょう。

 

 

しかし、そのどれよりも便利な方法があります!

 

 

それは「リフォーム会社紹介サイト」を利用することです。

 

 

リフォーム会社紹介サイトとは、ユーザーとリフォーム会社をマッチングするサービスを提供しているWEBサイトで、さまざまなメリットがあります!

 

 

◆メリット①相見積もり前提のサイトなので一括相談、一括見積りがしやすい

 

リフォーム会社に一括で相談や見積り依頼ができるサービスが前提のサイトなので、加盟しているリフォーム会社も、もちろんOKしています。

 

 

有名なサイトだと加盟業者も多い上、どんな業者でもOKではなく加盟に厳しい条件を設定しているので、いい業者がいっぱいいます。

 

 

サイトで加盟している会社の情報を見ることができるので、近くの会社を探すことが簡単にできます。

 

 

◆メリット②金額だけでなく提案や保証アフターフォローも見比べることができる

 

一括見積りを取るメリットは、金額を見比べることができるだけでなく、プラン提案、実績、ユーザーからの口コミ評価、保証内容、点検、メンテナンスなどのアフターフォロー、その会社の理念や考え方も見比べることができます。

 

 

また、リフォームやリノベーションは工事中の近隣への配慮マナーや、工事後のメンテナンスや不具合があった際の対応が大切で、ポイントは「親身になって相談を聞いてくれる、今後長く付き合っていける信頼できる会社かどうか」です。

 

 

◆メリット③匿名での相談も可能なのでとりあえず相談してみることができる

 

複数社に相談したら契約しないといけないのでは、、、と心配される方もいるかもしれませんが、心配無用です!

 

 

普通に提案してもらったり、見積りをもらったりしても、すべてお断り可能です。

 

 

でも「まだリフォームするかどうかわからないし、なんか悪いわ、、、」と感じる方は、匿名での一括相談もできますので「とりあえず気軽に相談してみる」ことができるので大丈夫です。

 

 

相談してみた結果「やっぱりやめておくわ」ということが簡単にできるので、ご安心ください(^^)/

 

 

管理人U
管理人U
リフォーム会社紹介サイトはこれだけいろいろ便利なのに、ほとんどのサイトがなんと無料で利用できるのです。

デメリットは、相談するという手間とそれにかかる時間だけです。

 

これを利用しない理由はありませんね(^^)/

 

それでは最後にまとめです。

 

 

まとめ

 

リフォームでやってはいけないことは、価格のみで判断すること。

「安い」の落とし穴は、工事の品質が落ちる、保証が手薄い、材料が安物のなる等。

見積りを見比べて「価格差の理由が何なのか」を見極めて判断するべし!

リフォームは、信頼できる会社を見つけて、継続的に住まいを診てもらうのがいい。

 

 

管理人U
管理人U
最後までご覧頂きありがとうございます。

リフォーム費用を安く抑えたいと考えることは、悪いことではありません。

しかし価格と品質のバランスが大事です。

安さばかり求めて、住まいにとってよくない工事や品質の低い工事をして、後々後悔するようなことは避けたいですね。

繰り返しますが、リフォームで失敗しない秘訣は、いいリフォーム会社に相談することと、1社だけでなく3社程度に相談することです。

リフォーム会社探しは、リフォーム会社紹介サイトをご利用ください。

当サイトが少しでもお役に立てば幸いです、ありがとうございました(^^)/

 

>>『リフォーム会社紹介サイト『用途別』おすすめ3選』