水回りリフォームお得な4点セット100万円!
ポイントは商品グレードにあり!
「本当にこれってお得なの?飛びついても大丈夫?」と思う人も多いはず。
正直、水回りリフォーム4点セットで100万円以下はかなりお得です!
しかし落とし穴もあります!
今回は、そんな水回りリフォーム4点セット100万円についての内容です。
当サイトはリフォームリノベーションの魅力や、失敗後悔しないためのお役立ち情報を発信しています。
ぜひ最後までご覧ください(^^)/
いいリフォーム会社をお探しの方は、リフォーム会社紹介サイトをご利用ください。
それでは、お得な水回りリフォーム4点セット100万円について、順番に見ていきましょう!
水回りリフォーム4点セットはお得

水回り4点は、キッチン、お風呂、洗面、トイレで、住宅設備機器として生活には欠かせないものです。
住宅設備機器は、新築時から同じ年数古くなっているので、1つ交換するタイミングで4点すべてリフォームする方も少なくありません。
リフォームは分けてすることも可能ですが、まとめた方が工事の手間がかかならないのでお得です。
次は、水回りリフォームの相場を見ていきましょう!
水回りリフォームの相場

あくまで一般的な相場感になります。
キッチンリフォーム 60~80万円
お風呂リフォーム 60~80万円
洗面リフォーム 10~20万円
トイレリフォーム 10~20万円
上記を踏まえると、水回りリフォーム4点は140~200万円ほどになります。
しかし、それには理由があります。
次は、水回りリフォーム4点セット100万円で気を付けるポイントを見ていきましょう!
水回りリフォーム4点セット100万円で気を付ける2つのポイント

低グレード商品の罠
水回り設備機器はさまざまなメーカー商品があり、安価な商品から高級商品まであり、高級商品だと100万円を超えるものもあります。
同じ商品でもさらにオプションがあり、仕様によって価格は変わります。
水回りリフォーム4点セット100万円と謳っている広告のほとんどは、グレードが一番低かったり、オプションもすべてなしの状態に設定されていることが多いです。
賃貸用の物件など、コストを抑えるため最低限のグレードにしていることがありますが、マイホームを持たれている方であれば、正直物足りない仕様になっています。
安いと思って飛びついても結局商品を変更したり、オプションを追加したりして高額になるケースは多いでしょう。
お風呂リフォーム工事費の罠
お風呂リフォームの罠は、工事費にあります。
リフォーム前のお風呂がユニットバスか、タイル張りのお風呂かで金額が大きく変わります。
マンションであればユニットバスが多く、工事費20万円前後が多いでしょうが、戸建てのタイル張りのお風呂は、工事が複雑なのでプラス15万円ほど工事費がかかるのです。
水回りリフォーム4点セット100万円で設定されているお風呂リフォーム費用は、ユニットバスからユニットバスへの交換を想定していることが多く、戸建てに住んでいる人は注意が必要です。
もちろん例外はありますが、ほとんどのリフォーム業者がウソにならない限界まで費用を安く見せようとしています。
安い価格に飛びついて、実際は追加追加で金額が増えるケースは多いでしょう、、、。
満足できるリフォームになればいいですが、後悔するリフォームになると最悪です。
リフォームで失敗しない秘訣は、お得な金額に飛びつかず、信頼できるいいリフォーム会社に相談することと、1社だけでなく複数社に相談することです。
次は、効率よくいいリフォーム会社を探す方法をご紹介します!
効率よくいいリフォーム会社を探す方法

リフォーム会社紹介サイトを利用する
いいリフォーム会社を探す方法は、基本的にはインターネットです。
ネット検索やGoogleマップ検索でリフォーム会社のホームページを見たり、YouTubeやインスタグラムからも探せます。
しかしそのどれよりも便利な方法があります!
それは「リフォーム会社紹介サイト」を利用することです。
リフォーム会社紹介サイトは、リフォームしたいユーザーとリフォーム会社をマッチングするサービスを提供しているWEBサイトで、さまざまなメリットがあります!
メリット①一括相談、一括見積りがしやすい
リフォーム会社に一括で、相談や見積り依頼ができるサイトなので、加盟しているリフォーム会社も、もちろんOKしています。
有名なサイトだと加盟業者も多い上、加盟に厳しい条件を設定しているので、いい業者が多く加盟しています。
サイトで加盟業者の会社情報を見れるので、簡単に近くの会社を探すことができます。
メリット②見比べることができる
一括見積りは、金額を見比べることができるだけでなく、プラン提案、実績、ユーザーからの口コミ評価、保証内容、点検、メンテナンスのアフターフォロー、その会社の理念や考え方を見比べることができます。
リフォーム業者選びのポイントは、金額だけでなく、親身になって対応してくれるかどうか、今後長く付き合っていける信頼できる会社かどうかです。
メリット③匿名相談が可能
「まだリフォームするかどうかわからないし、営業をかけられるのが嫌」と感じる方は、匿名での相談ができます。
リフォーム会社とのやり取りは、名前、住所、連絡先を伝えずサイト内のお客様専用画面のチャットを利用するので心配ありません。
相談したら契約しないといけないのでは、、、と不安になる方もいるかもしれませんがそれも匿名相談なら安心ですね。
また相談して見積りをもらっても、すべてお断りできます。
相談して「やっぱりまだやめておく」ということが、簡単にできるのは安心です。
メリット④完成保証制度
完成保証制度はすべてのサイトにある制度ではないですが、紹介したリフォーム会社がもし倒産した場合、運営会社が工事完成を保証してくれる制度です。
内容や条件は細かくありますが、支払った金額を返金してくれたり、代わりの業者を手配してくれたりするものです。
契約から工事完成まで期間が数日程度の場合、心配ないかもしれませんが、契約から工事完成まで数週間以上の場合は、リスクを軽減できるので安心の制度です。
メリット⑤無料で利用できる
リフォーム会社紹介サイトは便利な機能がたくさんあるのに、ほとんどのサイトが無料で利用できます。(有料サイトは見たことないです)
リフォームしたいユーザーを無料にできるのは、運営費をリフォーム会社から紹介料としてもらっているからです。
紹介料をリフォーム会社が見積りに上乗せするのでは?と心配をする方もいますが、可能性は低いでしょう。
リフォーム会社紹介サイトとリフォーム会社との契約に、紹介料や年会費をユーザーの見積りに入れることを禁止する内容があります。
もし違反すれば紹介の停止や契約解除など、厳しい罰則が科せられることになるので、リスクを負ってまでする会社は少ないからです。
心配なら見積りを見比べることで、変な項目がないか、金額が異様に高くないか、不自然なものがないか確認するといいでしょう。
デメリットは、相談するという手間とそれにかかる時間だけです。
これを利用しない理由はありません。
それでは、最後にまとめです。
お得な水回りリフォーム4点セット100万円のまとめ
最後までご覧頂きありがとうございます。
<内容のまとめ>
水回りリフォーム4点セット100万円は、ウソではないが最低限の仕様に設定されていることが多い。
お得と思ってお問合せしたら、結局一般的な通常価格になることが多い。
気を付けるポイントは、①商品の仕様、②お風呂の工事費。
リフォームは安さに飛びつくと失敗する場合があるので、1社だけでなく複数社に相談することが大事。
最新の水回り設備機器は、家事の負担が少なく節水で光熱費削減になり、エコで環境にもやさしいのでおすすめです。
お得なセット価格に飛びついてしまっても、すぐ契約するのは避け、他の業者にも相談するようにしましょう。
リフォーム会社を探す際は、リフォーム会社紹介サイトをご利用ください。
当サイトが少しでもお役に立ちましたら幸いです(^^)/
ありがとうございました。