水回りリフォーム

赤信号!水回りリフォームチラシの「安い」で失敗しないで!

赤信号!水回りリフォームチラシの「安い」で失敗しないで!

 

水回りリフォーム金額には工事あり
物販チラシとの違いを見極めるべし!

 

 

管理人U
管理人U
新聞折込みやポスティングでよく目にする水回りリフォームチラシ。

「キャンペーン価格で安いけど本当に飛びついて大丈夫?」

今回はそんなユーザーの疑問にお答えする内容です。
あくまで私個人の意見でありすべてのリフォーム業者さんに当てはまるものではないということは予めご了承ください。

最後までご覧頂けば幸いです(^^)/

 

 

結論から申し上げますと、安いキャンペーン金額に飛びついてはダメです!!

水回りリフォームは複数社に見積り依頼をかけて比較検討することをオススメします!

 

 

どうですか?

 

 

でしょうね」と思われましたでしょうか?

 

この後「なぜダメなのか?」「じゃどうすればいいのか?」を順に説明していきますが、今すぐリフォーム業者に相談したい方は下記リンクをご利用ください。

 

>>『リフォーム会社紹介サイト『用途別』おすすめ3選』

 

 

それでは順に見ていきましょう!

 

 

水回りリフォームチラシの目的

水回りリフォームチラシの目的

 

リフォーム業者がチラシを配る目的はただ一つ、お客様を集めることです。

 

水回り商品はスーパーや家電屋さんのチラシみたいに物を掲載していますので「キャンペーン価格!」「限定〇台のみ!」などが目を引きますしお客様からのお問合せも多くなります。

 

 

管理人U
管理人U
水回りリフォームチラシもスーパーのチラシ感覚で見られていることが多いのではないでしょうか?

次はスーパー・家電チラシとの違いを見ていきましょう。

 

 

スーパー・家電チラシとの違い

スーパーや家電量販店チラシとの違い

 

水回りリフォームチラシがスーパーや家電屋さんのチラシと決定的に違うのは「物販かどうか」です。

 

もちろんリフォームは物販ではありません!

 

そこに落とし穴があるのです。

 

 

スーバーの商品や家電商品は「物」に金額がついていますが、リフォームは「物」だけでなく「工事」が付いています。

 

「工事」には近隣への配慮、養生、運搬、解体、設置、補修、仕上げ、撤去、廃材処分、諸経費などなど細かなことがたくさん含まれています。

 

 

なのに水回りリフォームチラシには商品のことばかり掲載されています、、、。

 

 

管理人U
管理人U
ほとんどの水回りリフォームチラシは商品がメインで掲載されていて工事に関する内容は「工事費込み」「標準工事費一式〇〇円」みたいに省略されていることが多いですね。

次はいよいよ水回りリフォームチラシがダメな理由を見ていきましょう。

 

 

水回りリフォームチラシがダメな5つの理由

水回りリフォームチラシに飛びついてはいけない理由

 

理由①水回り商品にはさまざまなオプションがある

水回り商品全般ですが、特にお風呂やキッチンは扉カラーや材質、取っ手の種類等々、オプションがとても豊富でオプション次第で金額は大きく変動します。

 

チラシ掲載商品は掲載価格を安く見せたいがために仕様を一番低いものになっているのですが商品画像はオプションがいっぱい付いたものが使われていることが多いです。

 

豪華な見た目に騙されてお問合せしたら結局掲載より高額な金額を言われることは少なくありません。

 

 

理由②標準工事費のワナ

工事費の掲載でよく「標準工事費一式〇〇円」という表示が使われていますが、標準工事費なんてのはリフォーム業者次第でどうにでも設定できます。

 

すべての費用が入っていると思い問合せしたら結局、掲載金額より高額になったということも少なくありません。

 

 

理由③リフォーム業者はいかにライバルより安く記載するかを考えている

どのリフォーム業者もチラシは商品の写真に価格を表示している「スーパーのチラシスタイル」なので価格勝負になってしまっています。

 

各社金額を他社より安くみせて反響をとろうとしていますので、諸経費が入っていなかったり、処分費が入っていなかったり、商品のグレードを一番下のものになっていたり、結局おとり広告みたいになっているケースがあります。

 

 

理由④お問合せをすると強い営業をかけられる

昨今インターネットの普及でどんどんチラシ反響率が悪くなっていて、お客様からのお問い合わせがあれば、何が何でも契約までこぎつけようと必死になる営業マンが少なくありません。

 

たまたま見たキャンペーンチラシに飛びついて、軽い気持ちで見積りをとったらすごい営業をかけられてそのまま契約してしまったというケースも少なくありません。

 

 

理由⑤結果満足できないリフォームをする羽目になる

水回りリフォーム金額は業者次第で変わりますし、商品提案力、工事の品質、保証、アフターサービス、職人のマナーなども業者によってさまざまです。

 

安い買い物ではないだけに、複数社に相談してじっくり決めたいところですが、安いチラシに飛びついてそのまま契約してしまって後で後悔、、、なんてケースは本当によくあるのが現実です。

 

 

管理人U
管理人U
価格だけに囚われてしまうと結果満足できないリフォームになってしまう可能性があります。

「じゃあどうすればいいの?」と思いますよね?

次は水回りリフォームのおススメの進め方をご紹介します。

 

 

水回りリフォームおススメの進め方

水回りリフォームおススメの進め方

 

ステップ①インターネットでいろいろ情報収集する

今はインターネットでだいたいのことは情報収集できます。
可能であればリフォーム業者の言いなりにならないよう、相場などご自身である程度調べておくのがいいでしょう。

 

水回り商品であればYouTubeで紹介動画が上がっていることがあるので1度調べてみるのもいいですね。

 

 

ステップ②メーカーショールームに商品を見に行く

ご自身でいろいろ調べたりした後、メーカーさんのショールームに商品を見に行くといいでしょう。

 

百聞百見は一験にしかずやはり実際に体感することが一番です。

 

またメーカーショールームのアドバイザーさんがいろいろ商品について詳しく説明してくれたりしてくれたり、希望すれば提携しているリフォーム業者さんを紹介してくれたりします。

 

 

ステップ③リフォーム業者に一括見積りをする

ここは重要です。
必ずリフォーム業者複数社に見積り依頼することを強くおススメします。

 

水回りリフォームは物販ではありませんので、一番安い金額の1社にだけお問合せして契約するのだけはやめましょう。

 

 

管理人U
管理人U
リフォーム業者複数社に一括見積りをする際は「リフォーム会社紹介サイト」を利用すると便利です。

次はリフォーム会社紹介サイトのメリットをご紹介します。

 

 

リフォーム会社紹介サイトのメリット

リフォーム会社紹介サイトのメリット

 

①相見積もり前提のサイトなので一括見積りしやすい

リフォーム会社に一括見積りできるサービスが前提のサイトなので、加盟しているリフォーム業者ももちろん相見積もりOKです。

 

有名なサイトだと加盟業者も多い上、どんな業者でもOKではなく加盟に厳しい条件を設定しているのでいい業者がいっぱいいます。

 

 

②金額だけでなく提案や保証アフターフォローも見比べることができる

一括見積りを取るメリットは金額を見比べることができるだけでなく、商品やリフォームプランの提案、保証内容、点検などのアフターフォロー、その会社の理念や考え方も見比べることができます。

 

リフォームは工事中の近隣への配慮マナーや工事後のメンテナンスや不具合があった際の対応も大切で「今後長く付き合っていける信頼できる会社かどうか」がとても大事です。

 

 

③匿名での相談も可能なのでとりあえず相談してみることができる

複数社にリフォームの見積りをとったら契約しないといけないのでは、、、と心配される方もいるかもしれませんが、心配無用です!

 

普通に見積りをお願いした業者さんすべてお断りも可能ですが、「まだするかどうかわからないしなんか悪いわ、、、」と感じる方は、匿名での一括相談もできますので「気軽に相談してみる」ということができます。

 

相談してみた結果「やっぱりリフォームするのやめておく」ということが簡単にできますのでご安心ください。

 

 

管理人U
管理人U
リフォーム会社紹介サイトはこれだけいろいろ便利なのに、ほとんどのサイトが無料で利用できるのです。

デメリットは、相談するという手間とそれにかかる時間だけです。

これを利用しない理由はありません。

それでは最後にまとめです。

 

 

まとめ

 

水回りリフォームチラシの金額は安く見せている。

水回りリフォーム金額は商品だけの物販ではなく商品代+工事代。

住宅は個々さまざま商品もオプションが豊富、結局は見積りをとらないと金額がわからない。

見積り依頼したら結局チラシより高くなることはザラ。

見積りをとるにはリフォーム会社紹介サイトで一括見積りがおススメ。

金額だけで判断せず「長く付き合っていける信頼できる会社かどうか」も考慮するべし!

 

 

管理人U
管理人U
最後までご覧頂きありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?

もしまだお得なキャンペーンチラシに飛びつきたいなら、その業者だけでなく他の業者さんにも見積りを取るといいでしょう。

リフォーム会社紹介サイトで一括見積りをしたい方は下記リンクをご利用ください。

ご覧頂いた方のお役に立ちましたら幸いです。
ありがとうございました(^^)/

 

>>『リフォーム会社紹介サイト『用途別』おすすめ3選』